SUPPORT

支援策一覧

イベント運営、マッチング、DX支援、医工連携、PR/広報支援等

日本コンベンションサービス株式会社は、1967年に創立した国内初となるコンベンション運営会社です。MICEにおける国際会議や学術集会などの企画・運営・事務局代行 …

運営主体:日本コンベンションサービス株式会社

#経営支援 #広報 #連携先 #販路

IPランドスケープ支援事業

中堅・中小企業、大学・公設試験研究機関等の研究機関等を対象に、「市場」や「事業」の情報に「知財」の情報を合わせた分析を行い、企業の抱える経営や事業の課題に対して …

運営主体:独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)

#経営支援 #知財 #ノウハウ

ベンチャー投資およびインキュベーション、コミュニティ事業

東北をはじめとした地域の起業家様を主な対象に初期(プレシード・シード)の会社様・起業家様に対して、ベンチャー出資やインパクトスタートアップの投資を行っています。 …

運営主体:スパークル株式会社

#資金 #連携先 #人材 #販路

宮城県新規参入・新産業創出等支援事業費補助金(地域イノベーション創出型)

産学官連携による新産業の創出及び高度電子機器産業等への市場参入の推進を図るため、県内企業が大学等と連携して行う技術開発や商品開発に要する経費について、補助金を交 …

運営主体:宮城県

#経営支援 #資金

資金調達支援(三井住友海上火災保険)

・三井住友海上キャピタル株式会社によるスタートアップ企業への投資などを行う。

運営主体:三井住友海上火災保険株式会社 仙台支店

#資金

知財総合支援窓口

中小企業等の経営課題の解決に向けて、知的財産の側面から支援する地域密着型の相談窓口

運営主体:独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)

#相談窓口 #知財

VIEW MORE

COMPANY

支援対象企業

トレ食株式会社

未利用植物や植物廃棄物から、セルロース等を抽出し、アップサイクルを目指すことで、「環境に配慮した持続可能な社会を創る会社」を目指しております。
#素材・マテリアル

株式会社I・D・F

地域振興の一環として、廃校となった小学校を利用し、東北大学仕様のマンガン酸リチウムイオン電池を製造しています。また街路灯の様に電池を使った商品販売もおこなっています。
#エレクトロニクス

株式会社レボルカ

進化分子工学と機械学習を組み合わせた独自の「aiProtein」技術により、高機能な有用タンパク質を東北から世界に提供することを目指す東北大学発のバイオベンチャーです。
#バイオテック

TsuCre

私たちTsuCre(ツクレ)は、ゲーマーのゲーム体験を最大化されるユーザー組立型ゲーミングコントローラーの開発・販売を行っています。
#エレクトロニクス

釘宮製作所

#メカニクス

株式会社大武・ルート工業

自動ネジ供給機、トレッドミルの設計製造販売。ネジ供給機は、世界40カ国以上で使用されており、トレッドミルは、国内唯一のオーダーメイド専門メーカーです。
#メカニクス

株式会社PiezoStudio

スマートフォンから自動車まで、あらゆる電子機器・通信機器に搭載されている基準クロックを発生する電子部品を開発しています。地球・環境に優しい省電力特性を実現します。
#エレクトロニクス

AZUL Energy株式会社

東北大で創出された次世代電池用の白金代替のAZUL触媒技術を社会実装することで、レアメタルに依存しないサステナブルな社会の実現に貢献致します。
#素材・マテリアル

VIEW MORE